blogのTOPへ |
サイトマップ |
このblogの写真 |
かたちの基本-たてるかたち
カテゴリー・花意匠
<花器>
プリンセス
<花材>
チューリップ【アンジェリケ】
透かし百合
レースフラワー
緑の細い葉っぱ
(名前不明・・)
先日は「春一番」が吹きましたね。いよいよ、春到来が間近です。
しかしそれと同時に花粉の季節・・(あぁ憂鬱

ということで、今日は愛らしいチューリップを使った生け花です。
今日の器は、その可憐な姿にふさわしい
「プリンセス」という名前なのです
可憐な器なので、生けたお花もとても可愛らしい雰囲気になります。
一つ持っていると、とても重宝するのでオススメですヨ
「プリンセス」という名前なのです

可憐な器なので、生けたお花もとても可愛らしい雰囲気になります。
一つ持っていると、とても重宝するのでオススメですヨ

ランキングに参加しています★クリックしていただけると嬉しいです
この記事へのコメント
Posted by ゆい
2008年03月06日 08:03
2008年03月06日 08:03
>ゆいさん
9日の研究会はいかがでしたか?
芽出し紫陽花は、たしかに葉の付きがアッサリしてますからね、その枝の曲線の美しさで勝負されたのでは?と思います。
たてるかたち、かたむけるかたち・・・
私だったらおそらく「かたむけるかたち」で勝負に挑みます。
理由は・・・
単に、その生け方が好きなのです(笑
そう、好きなことをするのがいちばん!デス
9日の研究会はいかがでしたか?
芽出し紫陽花は、たしかに葉の付きがアッサリしてますからね、その枝の曲線の美しさで勝負されたのでは?と思います。
たてるかたち、かたむけるかたち・・・
私だったらおそらく「かたむけるかたち」で勝負に挑みます。
理由は・・・
単に、その生け方が好きなのです(笑
そう、好きなことをするのがいちばん!デス
Posted by 有未子
2008年03月10日 13:45
2008年03月10日 13:45
終わりました~!2度目とはいえドキドキ・・・。でも!無事(?)95点がもらえました~♪結局「たてる型」にしました。やっぱり・・好きだから。次回から、“師範科1”にいきます。きっともう「95点」はムリかも~。でもがんばります!!
Posted by ゆい
2008年03月10日 14:04
2008年03月10日 14:04
はじめまして☆剣道と華道にはまっています。まだまだ、未熟なのでご指導の程宜しくお願いします。
Posted by 謙蔵
2008年03月14日 22:07
2008年03月14日 22:07
葉はほとんどないし、超難しい(泣)~!